北海道

北 海 道

オホーツク海にのびるホタテの道「宗谷丘陵フットパス」

2021.6.28(月)宗谷岬展望台:晴れ☀︎時々曇り☁︎気温:19/12℃風:東北東 5〜6m/s(10時〜15時頃)歩き人たかちです。昨日稚内に上陸し、今日は「宗谷丘陵フットパス」を歩きます。「フ...
北 海 道

高山植物が咲き乱れる礼文島でトレッキング三昧#4【礼文岳】

2021.6.27(日)天気:麓→晴☀︎後曇り☁︎ 山→ガス気温:20/14℃ 礼文岳山頂付近 7℃前後風:西南西10〜13m/s歩き人たかちです。礼文島最終日。今日は礼文岳に登り、稚内へ移動します。...
北 海 道

高山植物が咲き乱れる礼文島でトレッキング三昧#3【愛とロマンの8時間コース】

2021.6.26(土)天気:曇り☁→晴☀︎気温:礼文町18/16℃風:西 11m/s〜13m/s 夕方頃5〜7m/s歩き人たかちです。礼文島3日目は、礼文島での一大トレッキングである「西海岸8時間コ...
北 海 道

高山植物が咲き乱れる礼文島でトレッキング三昧#2【礼文林道・桃岩展望台】

2021.6.25(金) 天気:曇り☁︎→晴☀︎気温:20/15℃風:東 11〜13m/s歩き人たかちです。礼文島2日目。今日は、「礼文林道」と「桃岩展望台コース」の2つを繋げてトレッキング。天気は午...
北 海 道

高山植物が咲き乱れる礼文島でトレッキング三昧#1【利尻島から礼文島へ】 

2021.6.24(木)歩き人たかちです。素晴らしすぎた利尻島に別れを告げ、初上陸の礼文島へ。今の時期はお花真っ盛り。5月中旬頃から咲く"レブンアツモリソウ"から始まり、高山植物が咲き乱れる素敵な時期...
北 海 道

昆布とウニの利尻山。北海道利尻島で登山とチャリ旅#3【利尻島一周】

2021.6.23(水)歩き人たかちです。利尻島3日目。今日はレンタサイクルで島を一周します。利尻島は周囲約60km。ゆったり一日かけて走るにはちょうどいい距離です。以前訪れた時は、帰りの14時半頃の...
北 海 道

昆布とウニと利尻山。北海道利尻島で登山とチャリ旅#2【利尻山】

2021.6.22(火)歩き人たかちです。テントを忘れるという大失態をやらかしましたが、キャンプ場の方のご好意で無事泊まることができました。4年前の同じ時期に登った利尻山。真っ白ガスガスで寒かったとい...
北 海 道

昆布とウニと利尻山。北海道利尻島で登山とチャリ旅#1

歩き人たかちです。2021.6.21〜6.29、北海道の利尻島、礼文島、宗谷岬を周りました。利尻島は4年前に訪れましたが、天気があまり良くなく利尻山はガスガス。なんとしても360度ぐるりの海景色を見て...