関 東 • 甲 信 越 駅から駅へ繋ぐ、花粉いっぱい麗らか山梨低山日帰り縦走【百蔵山・扇山】 2022.3.11天気:晴れ☀︎気温:山頂8〜10℃風:南東2〜3m/s歩き人たかちです。今年も花粉の季節になりました。花が咲きだし、のほほんとした気候の春は歩くのに最適ですが、花粉症になってからは闘... 2022.03.13 関 東 • 甲 信 越
山 の 道 具 シンプル・軽量で使いやすいアウトドアサコッシュ!山旅に山と道・ロングトレイルにロウロウマウンテンワークス 歩き人たかちです。今や登山装備の一つでもある"サコッシュ"。日常からキャンプ、登山、ロングトレイル・・・なんとも便利な山と旅のアイテム。巷には溢れるほどのサコッシュがあり、大きさや機能なども千差万別。... 2021.05.05 山 の 道 具
お 遍 路 「日々感謝」1200kmのへんろ道#4【12番 焼山寺】 2020.10.23(金)天気:雨 ☔︎→曇り ☁︎時々晴れ ☀︎気温:神山町20/12℃歩き人たかちです。お遍路4日目。昨日の雨は結局ポツポツで終わり、雨とともに延期になった焼山寺。自然なんてそんな... 2021.01.12 お 遍 路
お 遍 路 「日々感謝」1200kmのへんろ道#3【11番藤井寺】 2020.10.22(木)天気:曇り☁︎→雨 ☔︎→曇り☁︎気温:吉野川市23/17℃歩き人たかちです。お遍路3日目。昨日は6番安楽寺〜10番切幡寺まで。長閑な田園風景の中、"空気を感じる"ことがなん... 2021.01.10 お 遍 路
お 遍 路 「日々感謝」1200kmのへんろ道#1【1番-6番】 2020.10.20天気:晴れ☀︎鳴門市:22/14℃1日目:20.7km歩き人たかちです。四国の剣山と石鎚山を歩き、再び徳島県に戻ってきてお遍路スタート。お遍路についてのあれこれは下記記事をご覧くだ... 2021.01.08 お 遍 路
東 北 東北のロングトレイル。百名山を繋ぐ「裏岩手連峰縦走路 」#1【岩手山】 2020.9.29-10.1歩き人たかちです。秋も深まり、各地から紅葉の便りが届いていますね。中でも早く紅葉する東北の山々。今回は、2泊3日で、"裏岩手連峰縦走路"を歩いてきました。八幡平から岩手山を... 2020.10.09 東 北