*アフィリエイト広告が含まれています
スポンサーリンク

モンベル50周年記念アイテムがかわいい!ネットで完売でも店舗にはある?購入品とおすすめアイテム

山 の 道 具

歩き人たかちです(@takachi_aiina

2025年、モンベル創業50周年!

1975年にスタートし、半世紀を迎えた「mont-bell(モンベル)」。10周年ごとに記念アイテムが発売されますが、旧ロゴはやっぱりかわいい。

物欲に任せると暴走するので、厳選して購入。現時点での購入品(プレゼント含む)と検討中 & おすすめアイテムをご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オンラインショップが売り切れでも店舗在庫はある?

モンベルのオンラインショップは通常、ネットと店舗の在庫が連動しているため、オンラインショップで在庫状況を確認できます。

しかし、50周年記念アイテムに関しては、ネットと店舗で在庫を分けているようです(*推測のため確実な情報ではありません)。転売目的の大量購入を防ぐためだと思います。

実際に、ネットで"入荷時期未定(受付不可)"となっている商品が店舗にありました。人気商品は店舗でも売り切れている可能性は高いですが、運が良ければ見つかるかもしれません。

スポンサーリンク

モンベル50周年記念アイテム購入品

復刻!今はなきクラシック感「50th ショルダーバッグ」

画像出典:モンベル

50th ショルダーバッグ

発売当初の復刻モデル。このシリーズは40周年のときも販売されていましたが、中のタグが50周年になっています。

現行品にはないクラシックな雰囲気。2段階になっているこの形自体、他メーカーでも見かけないので散歩用に購入。

カラーはネイビー、タン(明るめのベージュ)、パープルの3色。ネイビーが一番人気だと思うので、タンにしました。

全体のベージュとジッパー部分のネイビー、ジッパーのゴールドの3色にクラシック感があり、私服は黒・白・ベージュ系の服が多いので。

40周年のときは、パープルではなくオレンジでの展開でした。パープルもクラシックな色合いでかわいいです。

容量5L、重量200g。1Lのペットボトルが入る大きさ。

350mlのペットボトルは縦に入ります。ちょっとそこまで、の散歩にちょうどいい。

ポケットは前面にジッパー付きひとつと、背面にマジックテープ仕様のポケットがひとつ。内ポケットはありません。

個人的に、ジッパーなしの背面ポケットと持ち手が便利だと思っています。

Googleマップを見たり、写真を撮りながら歩くときはスマホを頻繁に出し入れするため、ジッパーの開閉が面倒。頻繁に使うものをストレスなく出し入れできるポケットがひとつあると便利です。

そして、何気に便利な"持ち手"。荷物をちょっと移動させたり、肩が疲れたとき、持ち手の有無で使いやすさが変わります。

ショルダーの取り外しはできませんが、背面ポケットにショルダーをしまえば手持ちバッグにもなります。

一点デメリット(個人的な希望)をあげるなら、"ショルダーをもう少しだけ太くしてほしい"。

ショルダーが細めなので、荷物が重くなると食い込む感覚があります。水やカメラ(ミラーレス一眼)を入れて1.5kgを超えてくると、少し持ちにくい。容量はちょうどいいですが、重さが気になるときはリュックになりがち。

何かしら欲しい旧ロゴT「50th WIC.ロングスリーブT Women’s Mマーク」

50th WIC.ロングスリーブT Women’s Mマーク

旧ロゴが大きく前面にプリントされた、吸水速乾素材ウィックロンのロングスリーブ。

背面の首元に50周年マークがチラリ

旧ロゴデザインの半袖、長袖は定番の限定アイテム(他デザインあり)。クリーム色がかわいかったので長袖をチョイス。

ウィックロンのTシャツ類はモンベルの中で一番コスパがいい商品だと思っています。1枚あれば何年も着られるのでおすすめです。

アメリカンな雰囲気「50th モンタベアM」

通常のまっくろモンタではなく、ブルーグレーの毛並みの50th モンタベア

友人から早めの出産祝いとしていただきました。クマ感が強い通常モンタに対して"テディベア"と言いたくなるアメリカンな雰囲気。サイズはMとLの2サイズ。

大人気という噂で、オンラインショップでは現在(2025.5.2)M、Lともに"入荷時期未定(受付不可)"の状態。しかし、近所の店舗にはLサイズがありました。探せばいるかも?

ちょっとした小物入れ「50th ペーパーポーチ」

こちらも友人からのプレゼント。ショルダーバッグと同じシリーズの50th ペーパーポーチ

1000デニールの厚手生地で型がしっかりしたポーチ。バッグの中でぐちゃぐちゃになりやすいポケットティッシュや常備薬、リップなどの小物入れに最適です。

スポンサーリンク

検討中 & おすすめアイテム

クラシックカラーのゼロポイント「50th ギアコンテナ」

画像出典:モンベル / 作成:筆者

記念アイテム、追加で一番ほしいのは50th ギアコンテナ1984年の発売当初の姿を再現した復刻モデル。歴史がかなり長いアイテムです。

「ZERO POINT(ゼロポイント)」は1982年にスタートした、クライミングに特化したブランド。 現在は徐々にモンベルロゴに変わっているため、ゼロポイントロゴは絶滅危惧種になりつつあります。

私は普段、スーパーの買い物用として「ギアコンテナL(33L)」を愛用。1週間分の食材をまとめて買うので、めちゃくちゃ重宝しています。

50周年記念モデルは30Lのワンサイズで4色展開。クラシックな発色のカラーがかわいくて、ゼロポイントの旧ロゴがいい。パープルかイエローで迷い中・・・

山はもちろん、旅行などでの荷物入れとしても使いやすいのでおすすめです。

大人気?ムーンライトの旧イラストに惚れる「50th WIC.T ムーンライト テント」

画像出典:モンベル

50th WIC.T ムーンライト テント

個人的にムーンライトの旧イラストが大好き。しかし、このTシャツ大人気のようで、大人用も子ども用も早々と売り切れ。

オンラインストアで「完売(今期の入荷はありません)」とはなっていないため(入荷時期未定の状態)、再販される可能性もあります。

味がある素材「50th ウォッシュアウト コットン キャップ」

画像出典:モンベル

少し色褪せた雰囲気に味がある50th ウォッシュアウト コットン キャップ

山ではリッジラインマウンテンギア「ベーシックキャップ」を愛用していますが、色褪せと使用感がなかなか。

カジュアルな街着に合わせるキャップとして検討中。ブラウン、ブラック、グレー(グレーというかアイボリーに近い)の3色展開で、どのカラーも素敵です。

\「ベーシックキャップ」のレビューはこちら /

山でも使いやすい「50th ベルトポーチ」

画像出典:モンベル / 作成:筆者

「ショルダーバッグ」や「ペーパーポーチ」と同じシリーズの50th ベルトポーチ

40周年のときネイビーを購入しましたが、サコッシュをメインに使うようになり人に譲りました。

ショルダーは取り外し可能で、ベルトポーチにもなります。フロントポケットと内ポケットがあり、貴重品だけ入れて散歩するのにちょうど良い大きさです。

名品 + モンタベア!「50th アルパイン サーモボトル 0.5L」

画像出典:モンベル

50th アルパイン サーモボトル 0.5L

モンベルの名品「アルパイン サーモボトル」の50周年バージョン。

少しザラっとした手触りのマッドなブラックにシルバーの50周年モンタベアロゴ。ロゴがプリントではないため、剥がれない(剥がれにくい?)のがいい。

500mlと350mlを持っているため我慢していますが、モデルチェンジで軽く、使いやすくなっているし、山でこれ使いたい・・・

旧ロゴ集合「50th ステッカーセット モンベルロゴ」

画像出典:モンベル

50th ステッカーセット モンベル ロゴ

何気に人気のステッカーセット。オンラインショップで売り切れていましたが(近隣店舗にもなかった)、2025年5月2日現在「入荷待ち(受付可)」となっています。ステッカーを集めている方はお早めに。

モンベル50周年記念アイテムの特設ページはこちら
スポンサーリンク

50周年秋冬アイテムもある!?

現在は春夏 & 通年アイテムが販売されていますが、秋冬で登場するアイテム(おそらくウェア)もあるようです。

アイテムの詳細はまだわかりませんが、8〜9月頃ネットやカタログでわかるかと思います。

1年を通して50周年を楽しめそうですね。ぜひ、モンベルストアを覗いてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

\ 記事がお役に立ちましたら /

応援メッセージでサポート!

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

よろしければ、応援よろしくお願いいたします。

コメント

Copied title and URL