東 北 大朝日小屋に泊まりたい!東北の2大縦走路「朝日連峰」を歩く#2【大朝日岳-朝日鉱泉】 2022.7.31-8.1歩き人たかちです。昨日は、熱中症厳重警戒が出される中、古寺鉱泉から大朝日小屋まで。随所にある冷たい水場でなんとか保ちながらの、暑い暑い山歩きでした。今日は、朝日連峰の稜線をも... 2022.08.24 東 北
東 北 大朝日小屋に泊まりたい!東北の2大縦走路「朝日連峰」を歩く#1【古寺鉱泉-大朝日岳】 2022.7.31-8.1歩き人たかちです。ソロ山行は公共交通機関で移動、できる限り縦走したいので、登山バス等の情報は欠かせません。そんな中、登山バスの運行期間が短い山の一つに"大朝日岳"があります。... 2022.08.24 東 北
山 歩 き 木曽駒ヶ岳の先に広がる世界。紅葉の中央アルプステント泊縦走#3【池山尾根】 2021.10.6(水)天気:晴れ☀気温:6時→8℃/12時→12℃風:西北西 11~14m/s歩き人たかちです。最終日の3日目。昨日は、アップダウンをしながら黄色く染まる中央アルプスの稜線に目と心を... 2021.10.20 中 央 ア ル プ ス山 歩 き
東 北 東北のロングトレイル。百名山を繋ぐ「裏岩手連峰縦走縦 」#3【八幡平】 2020.9.29-10.1天気:曇り☁︎気温:7〜10℃歩き人たかちです。昨日は、鬼ヶ城コースで出発し、紅葉の三ツ石山へ。見頃の極上トレイルを歩き、大深山荘で楽しい時間を過ごしました。最終日の3日目... 2020.10.12 東 北
東 北 東北のロングトレイル。百名山を繋ぐ「裏岩手連峰縦走路 」#2【三ツ石山】 2020.9.29-10.1歩き人たかちです。1日目は、馬返し登山口より岩手山に登り、秋の淡い時間の山頂をゆっくり一周。八合目避難小屋に泊まりました。2日目はギザギザの"鬼ヶ城"コースを辿り、赤とオレ... 2020.10.11 東 北
東 北 東北のロングトレイル。百名山を繋ぐ「裏岩手連峰縦走路 」#1【岩手山】 2020.9.29-10.1歩き人たかちです。秋も深まり、各地から紅葉の便りが届いていますね。中でも早く紅葉する東北の山々。今回は、2泊3日で、"裏岩手連峰縦走路"を歩いてきました。八幡平から岩手山を... 2020.10.09 東 北