関 東 • 甲 信 越

山 歩 き

滝雲と笹の道。樹林帯の先に待つ大展望の「越後駒ヶ岳」

2020.9.22歩き人たかちです。シルバーウィークの新潟遠征2日目は"越後駒ケ岳"。平ヶ岳まで来たらセットで登りたい。しかし、公共交通機関を利用する者として問題が…。越後駒ケ岳の登山口の一つ"枝折峠...
山 歩 き

公共交通機関でアクセス!クラシックルートで登る往復22kmの「平ヶ岳」

2020.9.21歩き人たかちです。シルバーウィーク中、平ヶ岳を歩いてきました。平日ガラガラのときに登るのはちょっと嫌だな…なんて思って連休登山で。思った通り、駐車場は溢れんばかりの車でした。移動と前...
山 歩 き

ニッコウキスゲの咲くころに。家族で歩く静かな尾瀬#2【尾瀬沼・大清水】

2020.7.20-7.21歩き人たかちです。昨日は鳩待峠から入り、ヨッピ橋周辺でニッコウキスゲを堪能して燧小屋に泊まりました。2日目は、燧ヶ岳の裾を通り尾瀬沼方面へ。尾瀬はすべて美しいですが、この尾...
山 歩 き

ニッコウキスゲの咲くころに。家族で歩く静かな尾瀬#1【尾瀬ヶ原】

2020.7.20 - 7.21歩き人たかちです。両親とともに涸沢へ行く予定でしたが、梅雨の大雨による被害や不安定な天候を考慮して急遽尾瀬に変更。雨でも楽しいのが尾瀬のいいところ。唯一、燧小屋に空きが...