たかち

ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#7【苗場山】

2022.10.11-10.1510.20-10.21 歩き人たかちです。 信越トレイル7日目。町と山を繋ぐロード歩きが大半の昨日は、河岸段丘の地形を感じながら牛を横目...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#6【秋山郷・かたくりの宿】

2022.10.11-10.1510.20-10.21 歩き人たかちです。 10月中旬、4泊5日で旧区間の関田山脈セクションを歩きました。天水山のブナの森と、日本の原風景の美しさを体感しながら森宮...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#5【天水山・森宮野原駅】

2022.10.11-10.1510.20-10.22 歩き人たかちです。 信越トレイル5日目。昨日は長めの1日で、たっくさんアップダウンをして、たっくさん滑りながら野...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#4【野々海高原】

2022.10.11-10.15             10.20-10.21 歩き人たかちです。 信越トレイル4日目。昨日も、2日目に続き真っ白な関田山脈。白いキャ...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#3【仏ヶ峰・光ヶ丘高原】

2022.10.11-10.15             10.20-10.21 歩き人たかちです。 信越トレイル3日目。昨日は、沼ノ原湿原と希望湖に寄り道し、日本の峠...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#2【希望湖・桂池】

2022.10.11-10.15             10.20-10.21 歩き人たかちです。 信越トレイル1日目は、スキー場の斑尾山とブナとダケカンバが気持ちよ...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#1【斑尾山・赤池】

2022.10.11-10.15             10.20-10.22 歩き人たかちです。 低山の山歩きが気持ちよくなってきた10月。長野県と新潟県の県境であ...
ロ ン グ ト レ イ ル

日本初の本格ロングトレイル「信越トレイル」を歩く【情報編】

歩き人たかちです。 ずっとずっと歩きたかった信越トレイル。なかなか休みが取れず、計画だけして月日が経つと苗場山まで延伸されることになりました。 それならば苗場山まで道が...
山 の 道 具

ウール素材の山旅ソックス。ロングトレイルにも最適な「OLENO」と「HIKER TRASH」

歩き人たかちです。 歩く距離が長くなるほどこだわりたい靴下。 サイズ感、履き心地、素材、耐久性、速乾性… 中厚手・厚手の靴下から始まり、だんだん薄く、だん...
登 山 T I P s ・ 雑 記

山小屋バイト体験談#3【感想・尾瀬ギャラリー】

歩き人たかちです。 #2では、山小屋での仕事や休暇などについて記しました。 最後は、働いてみた感想と尾瀬の移り変わりを写真で。 山...
登 山 T I P s ・ 雑 記

山小屋バイト体験談#2【仕事・休暇・給料・その他】

歩き人たかちです。 #1では、山小屋バイトの応募や持ち物に関して触れました。 今回は、実際の仕事や休暇の過ごし方、お給料など山小屋バイトのいろいろ話を。 入...
登 山 T I P s ・ 雑 記

山小屋バイト体験談#1【山小屋選び・応募・持ち物】

2022.5.25〜7.3までの40日間、尾瀬の山小屋で短期のアルバイトをしました。 山歩きをする人にとって、一度は体験してみたいと思うちょっとした憧れの仕事。山域や小屋ごとに仕事や...
登 山 T I P s ・ 雑 記

【登山の失敗談】「無知」と「過信」は怖い!初心者&経験を積んだころやってしまったNG行動

誰にでもある「登山の失敗談」。初心者の頃の「無知」と、経験を積んだときの「過信」から起きた失敗談を紹介。無計画、幻覚、シャリバテ、破損。いろいろありました。
山 の 道 具

秋冬のアウトドアウェア。足し引きのレイヤリングで汗冷え知らず

歩き人たかちです。 山歩きをはじめた頃は、なんやかんやといろいろなウェアを過剰に着たり、無駄に持って行ったり。 今でこそ自分に合うものを厳選して使用していますが、寒暖差...
山 の 道 具

「ピッケル」の基礎知識と選び方!初心者におすすめ【持ちやすさ重視】のブラックダイヤモンド「レイブンウィズグリップ」使用レビュー

モデルや選び方で悩みが多い「ピッケル」。基礎知識から選び方の解説と、初心者におすすめのブラックダイヤモンド「レイブンウィズグリップ」の使用レビュー。
Copied title and URL