Te Araroa 【 テアラロア Day9/ 東海岸に到着!同志がいない1人ハイク 】Kerikeri - Russel TOP10 Holiday Park テ・アラロア9日目。東海岸にの「Paihia」にたどり着き、船に乗って「Russel」へ。海のリゾート地は愉快で賑やか。夏本番になっていく大地を今日も歩く。 2024.10.07 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day8/ 牧場脇はびしょ濡れ花粉まみれ 】Puketi Campsite-Kerikeri テ・アラロア8日目。リサプライの街「Kerikeri」へ。朝から雲ひとつない快晴、朝露たっぷりの牧場脇でびしょ濡れ、花粉だらけになりながら街へ向かう。 2024.10.06 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day7/ 泥と渡渉の洗礼「Puketi Forest」】Blackbridge Campsite - Puketi Campsite テ・アラロア7日目。泥と渡渉の森「Puketi Forest」を歩きます。はじめての森歩きは、泥にまみれ、股下ギリギリの渡渉をして、爽やかな風に吹かれた1日。 2024.09.27 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day6/ Raetae Forest 迂回ロード 】Broadwood - Blackbridge Campsite テアラロア6日目。「Raetea Forest」の迂回と4DWトラックで39km。次の山「Puketi Forert」の登山口まで、ひたすら歩いた。 2024.09.25 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day5/ Raetae Forest Plan B (迂回) 】Kaitaia- Broadwood 2023.12.6(水)天気:曇り ☁︎ → 晴れ ☀︎気温:朝15℃ / 昼20℃前後歩き人たかちです(@takachi_aiina)テアラロア5日目。昨日は、ガーフィンと楽しくカイタイアに戻ってき... 2024.09.17 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day4/ カイタイアに帰還 】Ahipara Holiday Park-Kaitaia テアラロア4日目。景色が変わらなかった「90マイルビーチ」から、ニュージーランドの景色へ。カイタイアまでの16kmを、他のハイカーとともに楽しく歩いた1日。 2024.09.15 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day3/ 90マイルビーチ 】Hukatere Lodge- Ahipara Holiday Park テアラロア3日目。100kmのビーチウォーク「90マイルビーチ」が終了。長い海岸歩きは、身体にも精神的にも負担がかかる。ニュージーランド、はじめてのホリデーパークへ。 2024.09.13 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day2/ 90マイルビーチ 】Maunganui Bluff Campsite- Hukatere Lodge ニュージーランド3,000kmのロングトレイル「テアラロア」2日目。果てしない90マイルビーチはまだまだ続きます。 2024.09.12 Te Araroa
Te Araroa 【 テアラロア Day1/ 90マイルビーチ 】Cape Reinga-Maunganui Bluff Campsite ニュージーランド3,000kmのロングトレイル「テアラロア」1日目。シェアタクシーに滑り込み、ケープレインガへ。長い旅路のはじまりです。 2024.09.11 Te Araroa
Te Araroa 【テ・アラロアの「食」特集】4ヶ月の米なし生活!ニュージーランドで何を食べていた?海外ロングトレイル・トレッキングの食料紹介 ニュージーランドのロングトレイル、トレッキングのトレイルフード!米なし4ヶ月のトレイルで食べていたものをご紹介します。食の悩みがある方必見! 2024.09.04 Te Araroa
Te Araroa 「テ・アラロア」のギアリスト!ニュージーランド3000kmのロングトレイルの装備紹介と考察【衣/ ウェア・行動用具】 ニュージーランド「テ・アラロア」3,000kmの装備紹介【衣編】。1着ずつの行動着は何を使ったか?予備には何を持っていったか?耐久性は?ロングトレイルのウェア考察。 2024.05.08 Te Araroa
関 東 • 甲 信 越 奥多摩湖から高尾山へのロングコース!冬枯れの尾根をがっつり歩く40km超の笹尾根縦走#2【笹尾根・陣馬山・高尾山】 2022.12.27-12.28歩き人たかちです。昨日は、"奥多摩むかし道"のハイキングからの三頭山へ。「島勝」の美味しいとろろ定食でお腹を満たし、ムロクボ尾根でカモシカに出逢い、避難小屋で一夜を明か... 2023.02.28 関 東 • 甲 信 越
ロ ン グ ト レ イ ル 日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#7【苗場山】 信越トレイル7日目。110kmのトレイルを踏破し、小赤沢ルートより苗場山に登頂!想像以上の大湿原に興奮しながら「山頂ヒュッテ」に1泊。 2023.01.07 ロ ン グ ト レ イ ル
ロ ン グ ト レ イ ル 日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#5【天水山・森宮野原駅】 2022.10.11-10.1510.20-10.22歩き人たかちです。信越トレイル5日目。昨日は長めの1日で、たっくさんアップダウンをして、たっくさん滑りながら野々海キャンプ場に辿り着きました。今日... 2023.01.01 ロ ン グ ト レ イ ル
ロ ン グ ト レ イ ル 日本のロングトレイル!雪国を味わう苗場山までの110km「信越トレイル」を歩く#4【野々海高原】 2022.10.11-10.15 10.20-10.21歩き人たかちです。信越トレイル4日目。昨日も、2日目に続き真っ白な関田山脈。白いキャンバスに見事なブナが浮かび上がり、光... 2022.12.30 ロ ン グ ト レ イ ル