山 の 道 具 自然にも人間にも優しい◎環境保護には日焼け止め美容液「TAEKO Sunscreen」 歩き人たかちです。今年の春頃から使い始めた日焼け止め「TAEKO Sunscreen」。この使い心地がよくて気に入っているので、ご紹介します。コロナ禍になってからご無沙汰していますが、スキューバダイビ... 2022.09.03 山 の 道 具
山 の 道 具 登山の紫外線・日焼け対策に「ヤケーヌ」アウトドアでおすすめのUVカットカバー! 歩き人たかちです(@takachi_aiina)夏山の日焼け対策は大事。しかし、高山も年々暑くなっているので、衣服でカバーするのはもう無理!日焼け止めは滝汗で落ちるし(顔)、アームカバーも暑いし、手袋... 2022.09.02 山 の 道 具
山 の 道 具 【ザックの中身】40L以下で南アルプス4泊5日!夏山縦走の持ち物と軽量化のコツを紹介! 4泊5日夏山縦走の「衣食住」の荷物をご紹介!着替えは?食料は?道具選びのヒントや、できる範囲でやる軽量化のコツを解説します。 2022.08.18 山 の 道 具
山 の 道 具 注目されていないけどイチオシ!モンベル「O.D.マルチスカート」着替えの目隠しにも便利な2wayアウトドアスカート モンベルの隠れ名品「O.D.マルチスカート」とは?注目されていないけど、オールシーズン重宝する2wayスカート。夏のアクティビティ、旅行、街着、何でも使えます! 2022.03.08 山 の 道 具
山 の 道 具 フードだけ!?山と道「オンリーフード」20gのちょい足し【防寒・日焼け対策アイテム】 歩き人たかちです(@takachi_aiina)フードだけ切り取った、ありそうでなかったアイテム「オンリーフード」。ウィンドシェルを着るほどではないけど少し寒い横からの日差しが眩しい・・・フードなしの... 2022.03.07 山 の 道 具
山 の 道 具 ちょっとしたものだけど。あると便利なおすすめアウトドアギア 歩き人たかちです。アウトドアで使用するいろいろな小物たち。ちょっとあると便利だなーとか、いつも使っているアウトドアの小物をご紹介します。ABITAX「タグライト」サコッシュにカラビナで付けているキーホ... 2022.03.05 山 の 道 具
山 の 道 具 アウトドアシューズにゼロドロップとフットシェイプ。ALTRA「LONE PEAK ALL WEATHER LOW」 歩き人たかちです。昨年の夏、山とロングトレイルでソールに穴が空くほど履いたローカットシューズを新調しました。防水のローカットはずっとSALOMONの「XA PRO 3D GTX」を使用していたのですが... 2022.01.24 山 の 道 具
山 の 道 具 【モンベルの名品】登山のフリースは「トレールアクション」シリーズ!スノースポーツにもおすすめのストレッチウェア モンベルの名品!「トレールアクション」シリーズの紹介。唯一使い続けているフリースの魅力は、ストレッチ性による着心地の良さと使い勝手。スノースポーツには特におすすめ! 2021.09.11 山 の 道 具
山 の 道 具 日帰りから泊まりまで使える山岳レース仕様の軽量ザック。背負い心地と機能性に優れたOMM「Classic25」 歩き人たかちです。前職で先輩に八ヶ岳全山縦走に誘われ、スピードハイク用のザックを物色。深夜0時頃出発し、その日の19時頃に下山という結構過酷な計画。結局雨で中止となりましたが、そのとき出会ったザックの... 2021.07.31 山 の 道 具
山 の 道 具 女性には特におすすめアームカバーと腹巻き登山!モンベル「ジオライン L.W.アームウォーマー・ウエストウォーマー」 歩き人たかち(@takachi_aiina)です。高山が暑い・・・個人的に2018年から夏山が一段と暑くなったような気がします。「今年は暑くてしょうがない」という北岳山荘のご主人の言葉が印象的でした。... 2021.06.19 山 の 道 具
山 の 道 具 リッジマウンテンギア「ベーシックキャップ(Basic Cap)」フィット感抜群の帽子をやっと見つけた!最高の山キャップをレビュー! 被り心地が最高な山の帽子リッジマウンテンギア「ベーシックキャップ」をレビュー!フィット感を重視したい人におすすめの、山と街ボーダレスな帽子を紹介。 2021.06.13 山 の 道 具
山 の 道 具 モンベル傑作「メッシュギアコンテナ」10年近く愛用のザックをレビュー!20Lと35Lの使い分けは? モンベルの隠れ名品「メッシュギアコンテナ」。メッシュって使い勝手いいの?サイズはどう使い分ける?雨の日は?20Lと35Lの使い分けと使用レビュー! 2021.05.26 山 の 道 具
山 の 道 具 まるで履いていない!?やみつきのアウトドアパンツ。山と道、3種類の「5-Pocket Pants」 歩き人たかちです。アウトドア界で大人気の山と道「5-Pocket Pants」シリーズ。軽さと履き心地の良さに衝撃を受け、アウトドア全般で愛用しています。新しく「DW 5-Pocket Pants」を... 2021.05.22 山 の 道 具
山 の 道 具 肌の【日焼け】は眼から!?登山におすすめの偏光サングラス!見た目もかっこいいスワンズ「DFパスウェイ」 眼の日焼けは肌の日焼け!?登山に最適なサングラスの選び方!レンズの種類、カラー、紫外線透過率などを詳しく解説。愛用のスワンズ「DFパスウェイ」の使用レビュー! 2021.05.13 山 の 道 具
山 の 道 具 シンプル・軽量で使いやすいアウトドアサコッシュ!山旅に山と道・ロングトレイルにロウロウマウンテンワークス 歩き人たかちです。今や登山装備の一つでもある"サコッシュ"。日常からキャンプ、登山、ロングトレイル・・・なんとも便利な山と旅のアイテム。巷には溢れるほどのサコッシュがあり、大きさや機能なども千差万別。... 2021.05.05 山 の 道 具