たかち

北 海 道

ニセコのシンボル蝦夷富士「後方羊蹄山」真狩から比羅夫へ独立峰の百名山を歩く!北海道山旅#5

2023.7.14(金) 1日目:東京→札幌→清里町 2日目:▲ 斜里岳 3日目:▲ 羅臼岳 4日目:ウトロ → 阿寒湖 5日目:▲ 雌阿寒岳 6日目:ウポポイ→ チロロ林道 7日目:▲ 幌尻岳 8日...
北 海 道

日本百名山最難関「幌尻岳」チロロ林道日帰り登山遠くて美しい日高山脈の名峰!北道海山旅#4

2023.7.12 1日目:東京→札幌→清里町 2日目:▲ 斜里岳 3日目:▲ 羅臼岳 4日目:ウトロ → 阿寒湖 5日目:▲ 雌阿寒岳 6日目:ウポポイ→ チロロ林道★7日目:▲ 幌尻岳 8日目:富...
北 海 道

火山の風景を辿る「雌阿寒岳」キャンプ場から歩く阿寒湖畔コースで火山満喫!北海道山旅#3

2023.7.10(月) 1日目:東京→札幌→清里町 2日目:▲ 斜里岳 3日目:▲ 羅臼岳 4日目:ウトロ → 阿寒湖★5日目:▲ 雌阿寒岳 6日目:ウポポイ → チロロ林道 7日目:▲ 幌尻岳 8...
北 海 道

北海道のヒグマ密集地帯「羅臼岳」木下小屋に前泊して知床の野生の楽園を歩く!北海道山旅#2

2023.7.8(土) 1日目:東京→札幌→清里町 2日目:▲ 斜里岳★3日目:▲ 羅臼岳 4日目:ウトロ → 阿寒湖 5日目:▲ 雌阿寒岳 6日目:ウポポイ → チロロ林道 7日目:▲ 幌尻岳 8日...
北 海 道

ジャブジャブ渡渉とプチ沢登りの「斜里岳」旧道から新道へ周回で歩く日本百名山!北海道山旅#1

2023.7.7(金) 1日目:東京→札幌→清里町★2日目:▲ 斜里岳 3日目:▲ 羅臼岳 4日目:ウトロ → 阿寒湖 5日目:▲ 雌阿寒岳 6日目:ウポポイ → チロロ林道 7日目:▲ 幌尻岳 8日...
山 の 道 具

種類が豊富でコスパよし◎登山のアンダーウェアはオールシーズンすべてモンベル!14種類のアンダーウェアを季節ごとに使い分け

歩き人たかちです。UNIQLOのインナーで痛い思いをしたこれは、アウトドアあるあるではないでしょうか?かく言う私も、スノボでヒートテックを着用しとんでもなく汗冷えをし、夏の高尾山でエアリズムを着て一生...
山 の 道 具

わずか136g!ノースフェイス「カルカワンピース」買ってよかったマグカップに入る山旅・旅行の軽量ワンピース!

山と旅におすすめ!150g以下の超軽量コンパクトなワンピース、ノースフェイス「カルカワンピース」を紹介。山でも街でも、夏は特に手放せない1着です。
山 の 道 具

改造失敗!モンベル「U.L.フォールディングポール100」のストラップを外して修理になった失敗談とモンベル「アルパイン フォールディングポール」の使用感

歩き人たかちです。今年の1月に手に入れたばかりのモンベル「U.L.フォールディングポール 100」を早速修理に出しました。ストラップを外そうとして失敗するという自業自得。方法はいくつかありましたが、中...
関 東 • 甲 信 越

梅雨の晴れ間の「馬蹄形」と「谷川主脈」でお花とブヨ祭り!谷川岳〜平標山ぐまん県境稜線トレイルを歩く#3【 万太郎山・仙ノ倉山・平標山 】

2023.6.17-6.19 1日目:土合橋-白毛門-朝日岳-清水峠 2日目:清水峠-谷川岳-大障子避難小屋★3日目:大障子避難小屋-仙ノ倉山-平標山-平標山の家-平標登山口歩き人たかちです。縦走3日...
関 東 • 甲 信 越

梅雨の晴れ間の「馬蹄形」と「谷川主脈」でお花とブヨ祭り!谷川岳〜平標山ぐまん県境稜線トレイルを歩く#2【 茂倉岳・谷川岳・谷川主脈 】

2023.6.17-6.19 1日目:土合橋-白毛門-朝日岳-清水峠★2日目:清水峠-谷川岳-大障子避難小屋 3日目:大障子避難小屋-仙ノ倉山-平標山-平標山の家-平標登山口歩き人たかちです。縦走2日...
関 東 • 甲 信 越

梅雨の晴れ間の「馬蹄形」と「谷川主脈」でお花とブヨ祭り!谷川岳〜平標山ぐまん県境稜線トレイルを歩く#1【 白毛門・朝日岳・清水峠 】

2023.6.17-6.19★1日目:土合橋-白毛門-朝日岳-清水峠 2日目:清水峠-谷川岳-大障子避難小屋 3日目:大障子避難小屋-仙ノ倉山-平標山-平標山の家-平標登山口     アクセスーーーー...
登 山 T I P s ・ 雑 記

【夏の花】花を知って山歩きを愉快に♪低山から高山植物まで季節ごとの山の花をまとめた花図鑑

緯度や標高が高ければ高いほどほど短い山の夏。長い冬が終わり、雪解けとともに夏を謳歌する花々はなんと華やかなことか。1日しか咲かない花もある。土の中で何年も過ごす花もある。栄養が乏しく、風雨に晒されなが...
山 の 道 具

【名品モンベル】「フラットバッグ」おすすめだけど白を選んではいけない!「また忘れた!」を防ぐ財布に入る軽量コンパクトなエコバッグ

お財布に入るエコバッグ!モンベル「フラットバッグ」の紹介。1年以上、365日持ち歩いた使用レビュー!耐久性は?使い勝手は?気になる疑問を解決します。
東 北

花の山「早池峰山」開山日に登る百花繚乱の東北百名山【小田越】

2023.6.11歩き人たかちです。公共交通機関でのアクセスが限られている早池峰山。6月の開山日含む土日と、7,8月の連休,9月を合わせて13日だけ。バスがあるだけいい...くらいのアクセスレベル。小...
九 州

阿蘇駅からの阿蘇山縦走!バカ尾根こと仙酔尾根から火口へミヤマキリシマと稜線漫歩【仙酔峡・高岳・中岳】

2023.5.21-5.22 1日目:烏帽子岳周回★2日目:阿蘇駅-仙酔峡-高岳-中岳-草千里歩き人たかちです。昨日は烏帽子岳に登り、見頃のミヤマキリシマで視界がピンクに染まりました。そして、阿蘇山の...